今回の研修では、「素晴らしさの発見」ということでまず自分自身の素晴らしいところを20項目書き出しました。なかな […]
皆さまは、日頃どんなタイミングで歯磨きをされていますか? 「食後すぐに歯磨きをしない方がいいですか?」と患者様 […]
いつも月末に行っている研修を、今月は院内で行いました。 今回もいつも通り、重点行動の達成度の確認や9月の目標を […]
40代女性 以前の治療で、歯の神経を取った歯が時間の経過とともに黒く変色しているのを気にされていました。 […]
皆様は、ご自分のお口の中で、磨き残しやすい部分をご存じですか? 人によって様々ですが、一般的に磨き残しやすいと […]
8月17日は午後の診療を休ませていただき、接遇の研修を行いました。 普段の診療に対する接遇の見直しや、言葉遣い […]
今回の研修では、外部講師である五島さんによる補綴物のカウンセリングに関するセミナーを受講しました。 補綴物とは […]
今回の研修では、前回に引き続き差別化について学びました。 差別化を学ぶことで、患者様がわざわざいなだ歯科を選ん […]
今回は、地域一番実践会が開催している新人スタッフ育成塾に、昨年入社した寺前と共に参加させていただきました。今回 […]
30代女性 <処置前> 歯が欠けてしまったため、コンポジットレジンを詰めることになりました <処置後> まわり […]